2023年6月3日(土)

GoPro ウォーターゲームみなかみ

5月の日差しが谷川岳の雪を溶かして、ラフティングの聖地利根川が増水。リバーパドラーのシーズン到来だ。日本のトップ選手たちが腕をならすホワイトウォーター競技会「GoPro Water Games Minakami」で世界的に名を馳せる激流の利根川を間近で見よう。

大会内容

6月3日(土)ならまた湖 特設会場
フラットウォーター部門(レイク)

・SUPマラソン
・SUPフリースタイル選手権
・SUPスプリント(初心者向け/オープンクラス)
・SUPフラットクロス

ハードボード、インフレータブルのMix Game!
各カテゴリー、使用SUPのマテリアル分けは無しです。

10kmマラソン  5/30締め切り(定員になり次第締め切り)
オープン男子 5000円
オープン女子 5000円

6kmマラソン 5/30締め切り(定員になり次第締め切り)

オープン男子 5000円オープン女子 5000円

3kmマラソン 5/30締め切り(定員になり次第締め切り)
オープン男子 5000円オープン女子 5000円U-15 男女混合4000円U-10 男女混合4000円

SUPスプリント(初心者向け/オープンクラス)
3000円

SUPマラソンエントリー選手は SUPスプリントレースとのダブルエントリーは
5000円となります。

フリースタイルサップ
5000円

FREESTYLE SUP選手は SUPスプリントレースとのダブルエントリーは
5000円となります。

SUPマラソンとのダブルエントリーは 8000円となります。

ダブルエントリー希望の方は 両方に参加チェックをお願い致します。

SUPフラットクロス
SUPフラットクロス(11ft以下インフレータブル)・ヘルメット
3000円
SUPマラソン・SUPスプリント・SUPフリースタイルの
エントリー選手は 追加の参加費はありません。
参加希望者は下記のSUPクロスからエントリーを受付しております。

★ レスキュー対応
エンジンボート1艇・セーフティカヤック3艇・セーフティSUP3艇

★コースレイアウト

タイムテーブル

2023年 6月3日 土曜日

7:00入場開始
※ならまたキャンプ場は22時~7時までクワイエット(サイレント)タイムとなります。
参加者様の車両の乗り入れは7時以降からご案内をさせて頂きます。
それ以前の待機位置は 奈良俣ダム資料室側駐車場等でよろしくお願い致します。

※選手・スタッフ用駐車スペースにタープやテントの設営は禁止となっております。

7:30 受付開始(ビブ受け取り)ビブ装着後はコースオープン
(ウォーミングアップ、コースチェック等)

8:50 コースクローズ

9:00 WATERGAMESオープニングセレモニー、ルール説明

スタートシークエンスは当日お伝えします。

9:30 10kmマラソンスタート

9:45 6kmマラソンスタート

10:00 3kmマラソンスタート

11:30 GoProセミナー

12:00 スプリントレース

13:00 SUPフラットクロス・SUP試乗会(~15:00)

14 : 00 フリースタイルSUP選手権(13:00~セッションスタート)

15: 00 表彰式・抽選会

※タイムテーブルは変更になる場合があります。

SUPマラソン・スプリントレース
[email protected] 担当ザマまでご連絡下さい。

フリースタイルSUP

[email protected] 担当室井洋平までご連絡下さい。

SUPクロス

[email protected] 担当深見翔までご連絡ご下さい。

★GoProパドラー向けセミナー(参加費無料) 11:30~ ※開催中止

・トップパドラーとGoProjpによる GoPro11の撮影方法やポイントアドバイス等の
パドラー向けのセミナーを開催します。

★ カヤック・SUP試乗会を開催します。(13:00~15:00)
試乗エリアは受付から見える指定された範囲
となります。
メーカーブース試乗会は”イベントエントリーされた方”向けとなります。
(ベストタイプのライフジャケット・PFD,パドル等は各自でご用意下さい)

参加予定ブース

タヘアウトドアジャパン・スターボードジャパン・アクアマリーナ

アズトロン・ジェットパイロット・パーム・ファイントラック・ピラニア

飲食店 ハンバーガー・クレープ他

 

◎選手の皆様へ


・当日7:00以降 紫エリアにてスタッフが黄色エリアの場内駐車場に誘導させて頂きます。

・駐車後 ピンクエリアの本部テントにて 受付、ビブの配布をさせて頂きます。
(ビブ受取後 8:50まで湖面利用可能となります。)

・SUP置き場は 当日の水量に応じて 湖面近くの緑色エリア周辺にて ご案内させていただきます。

※場内駐車場が満車の場合は スタッフが第二駐車場へ
誘導させて頂きます。(回送車あり)

・荷物の積み下ろし等で車両を道路脇等の駐停車禁止スペースに停めない様ご協力よろしくお願いします。

・SUP・機材の置き場所は駐車場及び指定スペースに限定し、敷地内道路や他の使用者の妨げにならない様
ご協力の程よろしくお願いします。(置き場等はスタッフがご案内します)

・競技以外の時間で フリークルージングされる際は 受付から見える範囲のみ(マラソンコース内)で
ご協力よろしくお願いします。

・表彰式は15:00からスタートします。
選手の皆様は本部テント周りにお集まり下さい。

・メーカーブース試乗会はイベントエントリーされた方向けとなります。

試乗エリアは受付から見える範囲のみ(マラソンコース内)となります。

・SUP置き場エリアは 砂利場所となっておりますので ハードボードの方は携行タイプのスタンドなどのご用意を推奨します。

・トイレの使用について 管理棟のトイレをご利用ください。

・選手の皆様には キャンプ場を17:00までに撤収のご協力をお願いします。

6月4日(日)道の駅 水紀行館特設会場 ※2023年 開催中止
ホワイトウォーター部門

レース:KAYAKクロス、SUPクロス・ランプセッション:KAYAK
・ウェーブセッション:KAYAK、SUP・GoPro特設コースを体験したい方、クロスレースはハードルが高い方向けにクロス
レース無しのタイムトライアルのみも追加しました。

 

・最新ホワイトウォーターカヤック、ギア試乗会 6/3
Pyranha・Palm・FineTrack 他

GoProパドラー向けセミナー(6/3)

・トップパドラーによる GoProの撮影方法やポイントアドバイス等の
パドラー向けのセミナーを開催します。※6/3(土)11:30~開催予定

タイムテーブル
2023年 6月4日(開催中止)

7:30   受付開始(ビブ受け取り) ビブ装着後はコース内練習フリー
8:50   コースクローズ

9:00 ウォーターゲームオープニングセレモニー 開会式

9:30 一般タイムトライアル(各選手一本)プロタイムトライアル(各選手一本)SUPタイムトライアル(各選手一本)

10:00 カヤッククロス予選(一般の部)カヤッククロス予選(プロクラス男女)

SUPクロス予選

11:00 カヤッククロス準決勝(一般の部)カヤッククロス準決勝(プロクラス男女)

SUPクロス準決勝

12:30  ドックショー

13:00 カヤッククロス決勝(一般の部)SUPクロス決勝カヤッククロス決勝
(プロクラス男女)

13:30 ウェーブセッション(KAYAK・SUP)選手フリー参加

14:30  表彰式

※タイムテーブルは変更になる場合があります。

GoPro Water Games Minakamiの為に 特設ゲームステージが設置されます。
世界的に名を馳せる激流の利根川にて トップクラスパドラーによるアツいバトルを間近で見よう。
カテゴリー
・KAYAKクロスレース
・SUPクロスレース
・KAYAKフリースタイルコンテスト
・SUPフリースタイルコンテスト

★エントリー

KAYAKクロスレース
・3m以下のポリ艇(スラローム艇やカーボン艇は不可)
・強い流れの中でロールが確実にできる方
・セルフレスキューができる方

SUPクロスレース
・セルフレスキューができる方
・インフレータブルSUP

SUPマラソン
・ハードボード、インフレータブルのMix Game!
各カテゴリー、使用SUPのマテリアル分けは無しです。
・14f以下のハードボードSUP、インフレータブルSUPを使用すること。

SUPスプリントレース
500mの区間のタイムを競う スプリントレース
初心者部門もある為 500mを漕げる方なら誰でも気軽に参加する事が出来ます。

SUPフリースタイル選手権
MCからの課題クリアやSUPトリックのパフォーマンスセッション
ジャンル、スタイルに縛られない 国内最大級のSUPフリースタイルコンテストを
楽しもう!

カヤッククロスレース エントリー
SUPクロスレース 詳細・エントリー
SUPマラソン 詳細・エントリーSUPマラソン 詳細・エントリー
SUPフリースタイル 詳細・エントリー
みなかみ町周辺への宿泊を検討されている方は

みなかみ町観光協会までお気軽にお問い合わせください。

https://www.enjoy-minakami.jp/stay.php?catid=25

メインスポンサー

Gopro

サポートカンパニー